ファンデーションで顔色整えて

本日は、カバー力があるファンデを選択しましたよ~

塗り心地がさらっとしているのはオイルフリーの特徴。
夏はこういったものを使いたくなるのは
自然な流れですかね。

べたべた感がなくって毛穴を隠してくれるほどの
カバー力はこのファンデの魅力!

もちが良くって、テカらないから化粧直しが楽なのです。
このファンデを使いたくなる理由!

下地なしでも使えるようですが、
本日は下地を塗ってからこちらを使用♪

くずれないのにしっかりうるおうファンデーション。
皮脂をコントロールし、うるおいを与え続ける処方。
オイルフリー 
全6色 SPF15
レブロン カラーカラーステイ メイクアップ
icon

ふんわりパウダー気持いい

本日は、やわらかさが欲しいのでふんわりとした肌触りのお粉を選択。
ランコムのアプソリュです。

ピンクのマイクロパールとブルーピグメントが光を柔らかく
反射させることにより健康的な肌色にがみずから輝く美しい肌に
仕上げてくれるとのこと。

粒子が細かくてふわふわなところがお気に入り。

乱反射してお顔に透明感が増してくるところと
柔らかいお粉の使用感が満足です。
これ使うと、不思議とお肌がつるつるになるのです。

時間が経っても、化粧崩れしないのも一押し♪
毛穴の開きもしっかりカバーしてくれるところも頼もしい!
Lave アプソリュ♥

ランコム アプソリュパウダー

つややかな下地

台風がやっと去りましたね。
ワタクシが住んでいるところもすごく降りました。
この後蒸し暑くなるのですかね。
また紫外線がきつくなりそうな予感…

本日は、オイルフリーでおなじみのオルビスの下地。
UV対策もOK!

少し、肌色がかったテクスチャーですが
お肌にのせると透明感が出る感じのベースです。
さらっとしています。

SPF34 PA++なので日常の紫外線カットも
してくれるので、ちょっとしたコンビニの買い物、
洗濯物を干す時やごみ出し時にも使えそう。

薄い肌色なので何かと便利かなと思います。
ローションタイプ、振って使います。

サンスクリーン(R)オンフェイス ビューティ ライト(ローションタイプ)

雨でもテンションがあがるパッケージ

昨日に引き続き、台風の影響で雨が降っている
日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

気温もやや低めなので、ミネラルファンデを選択。
レイチェルワインを使っています。

ミネラルファンデのいいところはやはり軽さ。
おうちメイクにはもってこいのアイテムになってます。

レイチェルワインはパッケージがかわいいので
使っていてテンションが上がります。
メイクするモチベーションって大事ですね。

本日は、外出を控えてミネラルファンデの休日を過ごします。

レイチェルワイン 「ミネラルメイクアップ トライアルセット」

お疲れ気味の金曜日はこれ

週末に近づくにつれ、疲れ度がUPしてきます。
そう、お肌もお疲れ気味です。

それでも、コンシーラーを使いたい。
特に目元は明るくしたいと思うのであります。
ミネラル系なので、使い心地は軽いです。

本日チョイスしたのは24hコスメ
ワタクシの周りの20代、30代、40代そして50代まで
愛用者が多いです。

部分的的な使い方をしているので
ワタクシの中では、完全に必須コンシーラー!
皮膚の薄い目元には使いやすいアイテムです。

使い勝手がよいです。
本日も一日、暑さに負けず頑張りましょう~

24h スティックカバーファンデーション

クレンジングもオイルフリー

今日は軽めのファンデをチョイスしたので
クレンジングも軽めで行きたいと思います。

石澤研究所の純日本風のネーミングが
ほっとさせてくれます。

低刺激なのはもちろん、濡れた手でも使えるので
手軽で便利なのは使いやすいです。

オイルフリーで洗い上がりがすっきりして
ぷちリフレッシュになるんですよね。
今晩はこれで落とします。
何といっても、手早く使えるのが最大の魅力です。

それにしても毎日暑い~!!

石澤研究所 ははぎくアロマ化粧落とし液

オイルフリーいいね♪

オイルフリーで有名なオルビスをチョイス!
口コミでも人気のリキッドファンデ。

蒸し暑い日はオイルフリーに限ります。
さらっと気分で過ごしたいのでこちらを選びました。
仕上がりもさらっとしていて心地よいです。

さらに、こちらはウォータープルーフ。
崩れにくく、オイルフリーにも関わらず、伸びがよい。

SPF50 PA++++
シミ、シワの大敵!紫外線カットもこれなら安心。
夏はやはりUV効果の高いものが人気ですね。

オルビス パーフェクトUVリキッドファンデーション

UVフェイスパウダーの出番

一年中、降り注ぐ紫外線!
UV対策は念入りにしとかないといけないですね。
最近は雨や曇りの日が多いですが
油断は大敵です。

シミ・シワは作りたくないから…
外出時はフェイスパウダーでしっかりと
ファンデを押さえて出かけます。

フェイスパウダーの押さえ方次第で
化粧のモチも違ってくるので
押さえた後、手の甲で触ってさらさら感が
実感できる程の量は必要だと思っています♪

本日は、江原道をチョイス
日々、紫外線との戦いですね。

江原道 マイファンスィー UVフェイスパウダー

毛穴を目立たなくするファンデ

暑いと毛穴が気になるものでして…
そんな時に、使いたくなるのがレブロン
くすみ対策にも力を入れて作られているらしいファンデ!

オイルフリーのアイテムは、
夏は、ほんとべたべた感がなく嬉しいです。
と言いつつ、オイル美容が好きなワタクシでもあります。

こちらの良いところは、カバー力!
くすみはもちろん、毛穴が目立たなくなると
「ツルッ」としたお肌に見えるので
チークやアイシャドウの発色がよくなるのは、魅力的です。

くずれないのにしっかりうるおうファンデーション。
皮脂をコントロールし、うるおいを与え続ける処方。
オイルフリー 
全6色 SPF15
レブロン カラーカラーステイ メイクアップ
icon