日曜日はいつもの軽めで

休日にメイクするのはやはり負担なので
なるべく簡単に済ませるのがモットーな
ワタクシであります。

その後のクレンジングもやはり軽めが鉄則になっています。
そんな時は、ミルククレンジングを迷わず選択!

アミノ酸複合体セラミドそして
ヒアルロン酸の約2倍に値するといわれている高保湿力のリピジュアが魅力。

本日はこちらのクレンジングをチョイスです。

合成香料・合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベン無添加
アミノ酸複合体、セラミド、リピジュア、スクワラン・ホホバ油で構成した
「TOWAKOコンプレックス」を中心にこだわりの美容成分配合
FTCパーフェクト セラムクレンジングG

曇っていてもUV対策は油断せず

本日は、曇り空です。
しかしながら蒸し暑いですね~

曇っていても油断できないのが紫外線。
曇りの日は約35~40%ほど届いている言われています。
屋内・車内にいても安心できないのが紫外線の怖いところ。

今日はまさに屋内と車内で過ごす日です。
外出に車に乗ってお買いものに行く予定なので、
基本のベースだけは塗っておこうと思います。

メラニンの色を濃くし、ハリ・弾力の低下を招く紫外線A波(UVA)は、
ガラスを通過しでもお肌にダメージを与えるそう。

紫外線は天気も場所も関係なく降り注いでくるので
常にUV対策は心がけたいところです。

というこで、今日はランコムの下地を使って
お粉をはたいて2分でベース作りしておこう!

ランコム UV エクスペールXL BB

根強い人気の下地で金曜日もGO!

敏感肌でも使えると人気の下地。
どんなに気をつけていても汗&疲れで
頬や首が赤くなる時があるワタクシです。

そんなこんなで金曜日
頑張りすぎると、お顔が赤くなる予感…

ワタクシも少々お肌が疲れ気味なので
アクセーヌの下地にしてみました。

無香料・紫外線吸収剤不使用・ノンアルコール
なので、安心して使えるところがよいです。
高SPFはこの季節やはり魅力的です♪

今日も暑くなるかな?
アクセーヌで1日乗り切りたい

アクセーヌ スーパーサンシールド EX

スプレーで「シューッ」とひと吹きで紫外線ブロック

毎日暑いですね~
猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

メイクが落ちないように、「シューッ」とひと吹き
これ出かける前に使うと、安心なんですよね~♪

メイクのモチが違うのが、暑い日になればなるほど
実感できるので、今は手放せないスプレーとなりました。

本日もスプレーでUV対策して外出したいと思います。
スプレーを吹きかけた瞬間のひんやり感、癒されます。

石澤研究所
紫外線予報 メイクキープUVスプレー4+(SPF50+/PA++++)

急いでいる時はこれ!

「化粧水・乳液・UVカット・化粧下地・ファンデーション」が1本で5役。
顔を洗ったら、すぐに使っています。
急いでいる時は、ありがたい存在。

フェイスパウダーで仕上げてすぐに出かけてしまう
ワタクシでございます。

とは言え、念のため、軽めのコンシーラーを目回りと
小鼻のところに塗って影(くすみ)は飛ばすよう心がけてます。

あと、どんなに急いでいても
メイクをするときは、エアコンをつけてます。
それをしないと、汗ですごいことなって。。。
冷えた部屋でメイクするとやはりモチが良いですね~

では、行ってきまーす♪

資生堂 インテグレート
ミネラルウオータリーファンデーション N

あらゆる年代に愛用されるシャネルのお粉

セミマットな仕上がりが欲しいので
本日はお粉をシャネルにしてみました。

ナチュラルなところがお気に入りです。

お肌にしっとりと馴染む感じで、肌色を整えて
色むらのない仕上がりなるので満足です。

シミ・シワを隠したいと思う方にもオススメ!
カバー力が高いお粉という印象です。

カバー力と言えば、ファンデなんですがお粉でも
ある程度カバーできるんだと思わせてくれるフェイスパウダーです。
口コミでも人気というのが理解できます。

てなことで、本日はこれで仕上げます。
20代、30代、40代、50代と・・・あっ、60代の方もいた。。。
ワタクシの周りで、このフェイスパウダー使っている人口が高いです。

シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル #20 (クレール)

ランコム人気のBB

今週も一週間が始まりましたね~♪

今日も猛暑になる予感・・・
紫外線によるダメージに負けないよう防御して出かけます~

太陽光線、油断してられないです。
シミ・シワは作りたくありませんよね~

そこで、本日チョイスした下地はランコムのBB♪
口コミでも人気の日焼け止め乳液。
お肌の深部まで届いてしまうというロングUVAカットするという優れもの。

「SPF50PA++++」なので紫外線対策もバッチリ!
軽やかなつけ心地にも満足してます。

ランコム UV エクスペールXL BB

ダマスクローズで癒されながら落とす

休日の日曜日いかがお過ごしでしょうか。
天気が曇っているせいか、紫外線指数はややマシの大阪です。

休日のファンデは軽めorノーメイクとしているワタクシですが
夏場の間は紫外線が気になるのでUV効果のあるものを
何かしらチョイスしています。

なるべく肌負担がかからないファンデを使用した後は、
やはり負担のかからないクレンジングを使いたくなるものでして・・・

本日選択したクレンジングは、テラクオーレのミルククレンジング
クレンジングと洗顔がひとつになったアイテム♪

オリーブオイルとオリーブ石鹸のコンビネーションが特徴。
ミルククレンジングなのでマイルド感があり、軽めのメイクには合ったクレンジングです。
ダマスクローズの香りが、使っていて癒されます。

ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)

簡単メイクで~

今日もうだるような暑さですね。
ちょっと動くだけでも、汗が・・・

ファンデ塗るのも面倒になりそう。
始まったばかりの夏なのに、少々バテ気味です。

本日はオイルフリーで有名なオルビスをチョイス。

日焼け止め、下地不要で簡単に仕上がって楽です。

さらさらした仕上がりでUVカットもばっちり~のSPF50・PA++++ 

青い光を反射する「ブルークリアリフレクター」効果で
黄ぐすみもカバー。透明感が増す印象です。

オルビス パーフェクトUVリキッドファンデーション

コンシーラーでくすみ消し

週末に近づいてくると、お顔のくすみが目立ってしまうワタクシ。
元気に見せたいので、しっかりめにカバー。

くすみとシミが隠せたら、不思議と気持ちも元気になって。
鏡に映る顔色ってモチベーションを上げたり下げたり・・・

お気に入りの江原道♪

コンシーラーもよい働きをしてくれます。
3色あるので、ブレンドして色を作れるのは嬉しい。
絵具を混ぜて出したい色を作っている感覚になります。

なめらかなテクスチャーで使いやすいです。

日々、微妙に色が違ってしまう肌色。
3色あれば、その時々の色が作れるのでとても便利。

コンシーラーの後は、お粉で仕上げて終了。

明日はもう土曜日。今週は月曜日が休日だったので早く感じます。
では、今日も一日頑張りまーす!

マイファンスィー モイスチャーコンシーラー