マイクレ、手早く落とせて便利!
オイルタイプのクレンジング。
素早くメイクに馴染ませて
すすぎを念入りにすることを心がけています。
お陰様で、これで肌トラブルになることはないです。
むしろ季節の変わり目とか、原因不明の蕁麻疹で
軽いメイクしかできない日があったりしますが…
肌状態って千差万別ですね。
自分に合ったメイク、クレンジングの選択、使い方。
これからも工夫しながら自分に合った使い方を
心がけていきたいものです。
マイクレ、手早く落とせて便利!
オイルタイプのクレンジング。
素早くメイクに馴染ませて
すすぎを念入りにすることを心がけています。
お陰様で、これで肌トラブルになることはないです。
むしろ季節の変わり目とか、原因不明の蕁麻疹で
軽いメイクしかできない日があったりしますが…
肌状態って千差万別ですね。
自分に合ったメイク、クレンジングの選択、使い方。
これからも工夫しながら自分に合った使い方を
心がけていきたいものです。
ははぎくシリーズ、使ってます。
本日は、3連休の真ん中。
リラックスムードで過ごしてます。
昨日、今日と秋晴れのさわやかな日で
気持ちも穏やかです。
なので、メイクもナチュラルメイクです。
本日はこちらのクレンジングを使う予定
カモミールとラベンダーの精油がはいった
クレンジングで美肌づくりを意識。
リラックスしたい日には、これいいかも~♪
さらっとしたテクスチャーで濡れた手でも
使えるのはありがたい。
低刺激でマイルドなところも好き♪
大判のクレンジングシートは、何かと便利!!
週末は、飲み会があったりと
何かとバタバタします。
明日から3連休ということもあって
つい遅くまでとなってしまいそうな予感の時は安心。
メイクだけは落として眠りたいですもの!!
なので、すぐ落とせるようにシートを
目につくところに用意しておきます。
拭きとった後も瑞々しさが残るので気に入ってます。
クレンジングウォーターのシートタイプ♪
保湿力もあるので、拭き取った後も潤っているのはありがたい~♪
江原道 クレンジングシート
今日はウォータープルーフのマスカラを使用したので、
目元専用のクレンジングをチョイスしようと思ってます。
二層式になっていて、振って使うタイプのリムーパー
目元って皮膚が弱いからとりわけ気をつけないと
くすみがさらにひどくなって色素沈着しまいます。
アンチエイジングを意識してケアしないと…
年齢に負けてしまいますね。
皮膚の薄いところには特に気を使わないと
目にしみないところが気に入ってます。
今日は月曜日ですが、がっつりメイクの気分ではなく
ミネラル系を使っています。
昨日までプチ断食をしていたので
メイクも肌負担の少ないものをチョイス
本日は、ミルククレンジングで落とす予定♪
口コミも上々のクレンジングだけあって
まろやかさ満載です。
何よりダマスクローズの香りが最高のクレンジング
癒されながら落としたいと思います。
ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)
季節の変わり目の敏感肌状態が続いています。
そんな時に使えているのが江原道のクレンジングウォーター
ミネラルいっぱいの温泉水や白樺樹液が
入っているのがよいのか、これを使うと負担が少なく
お陰様で刺激で赤くなることもなく重宝してます。
白樺樹液は薬効もあり、北欧やロシアでは便秘やリウマチ、むくみにも
よいとされ、民間療法でもとり入られているようです。
長期飲用すればシミやくすみを消したり、美肌づくりにも貢献して
くれるとも言われているとか…
さらにお肌に保湿成分とては有名。
ここのところ、こてちらのクレンジグ水でメイクを落としてます。
江原道 クレンジングウォーター
今日は軽めのメイクで仕事です。
ちょっと力入っていたので気分転換です。
ファンデーションって不思議な力があって
その日のベースでシャキーンとさせたり
リラックスできたりと…
ワタクシの場合、気持ちに大きく影響があります。
頑張りすぎてるなあと思う時
あえて、軽めのファンデーションを使って
息抜きをすることもあります。
本日は息抜きの日です♪
なので、クレンジグもマイルドなものをチョイス♪
セラミドが配合でお肌にやさしい~
ミルククレンジグで癒されながら落とす予定です。
合成香料・合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベン無添加
アミノ酸複合体、セラミド、リピジュア、スクワラン・ホホバ油で構成した
「TOWAKOコンプレックス」を中心にこだわりの美容成分配合
♥FTCパーフェクト セラムクレンジングG
お盆休みも本日までですね。
ここのところ、雨が多く警報が出たりして
外出しない日が続いています。
メイクも休日モードです。
軽めのファンデで過ごす日々が続いています。
本日はオイルフリーの「ははぎく化粧落とし液」でクレンジング。
カモミールとラベンダー精油が配合の水ベースのクレンジング液です。
やはり濡れた手でも使えることと
洗い上がりがすっきりするのが魅力です。
メイクになじませてとろ~っと浮き上がってきたら
流して終了。さっぱり♪
石澤研究所 ははぎくアロマ化粧落とし液
お盆の時期いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシ、何かと慌ただしくしておりますが
メイクは軽めです。
軽めのメイクの後は、やはり軽めのクレンジングを
使うのが自然な流れになっておりまして。。。
ミネラル系のファンデを使った後に
ミルククレンジングでやさしく
本日は、テラクオーレのクレンジング
ローズの香りに癒されます。
お盆は、お墓参りした後はゆっくり皆で過ごします。
ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)
今日は軽めのファンデをチョイスしたので
クレンジングも軽めで行きたいと思います。
石澤研究所の純日本風のネーミングが
ほっとさせてくれます。
低刺激なのはもちろん、濡れた手でも使えるので
手軽で便利なのは使いやすいです。
オイルフリーで洗い上がりがすっきりして
ぷちリフレッシュになるんですよね。
今晩はこれで落とします。
何といっても、手早く使えるのが最大の魅力です。
それにしても毎日暑い~!!
石澤研究所 ははぎくアロマ化粧落とし液