★クレンジング」カテゴリーアーカイブ

日々のcleansingを口コミしています。

日曜日はいつもの軽めで

休日にメイクするのはやはり負担なので
なるべく簡単に済ませるのがモットーな
ワタクシであります。

その後のクレンジングもやはり軽めが鉄則になっています。
そんな時は、ミルククレンジングを迷わず選択!

アミノ酸複合体セラミドそして
ヒアルロン酸の約2倍に値するといわれている高保湿力のリピジュアが魅力。

本日はこちらのクレンジングをチョイスです。

合成香料・合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベン無添加
アミノ酸複合体、セラミド、リピジュア、スクワラン・ホホバ油で構成した
「TOWAKOコンプレックス」を中心にこだわりの美容成分配合
FTCパーフェクト セラムクレンジングG

ダマスクローズで癒されながら落とす

休日の日曜日いかがお過ごしでしょうか。
天気が曇っているせいか、紫外線指数はややマシの大阪です。

休日のファンデは軽めorノーメイクとしているワタクシですが
夏場の間は紫外線が気になるのでUV効果のあるものを
何かしらチョイスしています。

なるべく肌負担がかからないファンデを使用した後は、
やはり負担のかからないクレンジングを使いたくなるものでして・・・

本日選択したクレンジングは、テラクオーレのミルククレンジング
クレンジングと洗顔がひとつになったアイテム♪

オリーブオイルとオリーブ石鹸のコンビネーションが特徴。
ミルククレンジングなのでマイルド感があり、軽めのメイクには合ったクレンジングです。
ダマスクローズの香りが、使っていて癒されます。

ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)

癒されながらクレンジング

淡いグリーン色したミルクタイプのクレンジング。

メイクになじませながら軽くマッサージしてメイクオフ
目回り以外ならすっきり落とせます。

やさしい感触のクレンジングなので、
のんびり過ごした日の後にこれを使っています。

軽めのメイクならこれでOK

お肌に負担をかけないクレンジングで
洗い上がりも気にいっています。

土日はまったり過ごしてフェリーチェトワコでOFF

合成香料・合成着色料・鉱物油・アルコール・パラベン無添加
アミノ酸複合体、セラミド、リピジュア、スクワラン・ホホバ油で構成した
「TOWAKOコンプレックス」を中心にこだわりの美容成分配合
FTCパーフェクト セラムクレンジングG

しっかり落とす

しっかり落とすには、やはりこれ
いつもよい仕事してくれます♪

やはり口コミでも人気のクレンジングはそれだけの
理由がある気がします。

「するんとオフオイル」配合のFANCLのマイクレ

ウォータープルーフのメイクも
こすらずすっきりと落とせる優れモノです。

特に、疲れているときでも手早く落とせるので
気に入ってます。すぐにメイクとなじむので
お手入れがとっても楽。

手放せないオイルクレンジングです。

ファンケル マイルドクレンジングオイル

疲れていてもウォーターの力でクレンジング

ヘトヘトでメイクを落とす気力ないという時にも
大変重宝する、クレンジングアイテム~♪

温泉水使用で、アルコールフリーなのが嬉しい。
お陰様で、お肌が乾燥することなく使えてます。

なかなかのクレンジング力なので、満足してます。

ただ日々使うにはちょっと高めなので、すごーく疲れている用です。
最近、こちらの出番が多いです。←どんだけ疲れているのって言われそうですが(-_-;)

年齢のせいかな・・・メイクのオン・オフでメリハリをつけて
張り切って日々過ごしたいと思う今日この頃です。

江原道 クレンジングウォーター

 

人気のクレンジングでOFF

ファンデーションOFFには、クレンジングは欠かせませんね~

落とさずに寝ると、お肌が「あーあ」って悲しい状態になるので
必ず落とすように心がけてます。
メイクはONとOFFのメリハリが大切ですかね。

定番はやはりオイルクレンジングでしょうか。
口コミサイトでも常に上位のファンケルのマイクレ♪

結構長いこと使っていて、何本もリピしています。
するんと落ちて、ワタクシ的にはお肌に負担が少ないのがお気に入り。

しっかりメイクも、軽くなじませると落ちるのでほんと使いやすいです。

ファンケル マイルドクレンジングオイル