★クレンジング」カテゴリーアーカイブ

日々のcleansingを口コミしています。

クレンジング水

本日は、メイクを落とす時間が遅くなるかもしれないので
クレンジングウォーターをセッティングしてます。

ササっと落とせて大変重宝しています。
肌に負担が少ないのもお気に入り。

お肌の状態はやや乾燥肌ぎみですが
かゆみとかもなく、快適な状態です。
保湿はしっかりしておこうと思います。

アルコールフリーで乾燥の季節でも、しっとり感があり
季節を気にすることなく使えるクレンジング水。

温泉水(出雲湯村温泉水)や白樺樹液や
ヨモギ葉エキス、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、
セージ葉エキス、シソ葉エキス、ショウガ根エキス配合。

江原道 クレンジングウォーター

オイルクレンジングの定番

朝起きるとき、寒くなってきて布団から出るのが
つらいと思う今日この頃です。いかがお過ごしでしょうか?

今日はマスカラをウォータープルーフのものを使ったので
オイルクレンジングをチョイスしようと思います。

とっても素早くスルッとおちてくれる優れモノ♪

オイルなので、乾燥しないように15秒以内に
なじませて流すように努力?してます。

10秒だと、目元のメイクが落ち具合が微妙なんです。

ポイントはすすぎ。クレンジングが残らないように
しっかりすすぎます。オイルが残って却って肌荒れを起こしては
15秒の意味ないですものね。

15秒のクレンジング。今夜はマイクレで落としまーす。

ファンケル マイルドクレンジングオイル

クレンジングはミルクで

今日はミルククレンジングをチョイス。

やや敏感肌&乾燥肌です。
特におでこのあたりと口周りが乾燥ぎみ。
ややかゆみがあります。

肌バリアが低下しているのかな~
なんかね、皮膚が薄いんですよね…ワタクシ。
原因はステロイドの摂取かな。ネフローゼは半端ない量飲みますものね。
服用をやめてて何十年も?経つのに~。
これもワタクシの個性だと思って、ファンデーションでカバーしていきたいと思います。

やさしく落とせるクレンジングミルクで
お肌を労わろうと思います。
今の肌状態のクレンジングはマイルドに限る!

ということで、今夜はダマスクローズでメイク落としをします。

テラクオーレ ダマスクローズ クレンジングミルク
Terracuore(テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク

クレンジングシートで素早くオフ

本日は、日帰り出張のため
すぐにメイクオフできるシートを用意。

疲れて帰ってくるのはわかっているので
速効で落として、ホッとしようと思っています。
遅くに帰宅すると、メイク落とすものめんどくさくなりますものね。

大判なので1枚でメイクが落としきれるところも気に入ってます♪
落としてもつっぱらず使い心地がよいです。

しっかり落として、疲れを顔に残さずに…
その日のメイクはその日のうちに落として寝る。
大切ですよね~

ワタクシの他記事での口コミ
⇒♡江原道クレンジングシート

江原道 クレンジングシート

カモミールの香りでやさしくクレンジング

日曜日のファンデは軽めなので
カモミールとラベンダーの香りに癒されながらのクレンジングしようと思います♪

本日はとってもよいお天気。ぶらりと散歩に行きたくなります。
リラックスムードの日曜日。

ははぎくアロマ化粧落とし液は油分を含まない、ウォーターベースのクレンジング。

普段は、しっかりメイクでオイルを含むクレンジングを使っていますが
休日はお肌が乾燥しないように、あえてオイル不使用のものを使うのもアリですね。

お肌に負担がかからず、さらっとしたテクスチャーで濡れた手でもOK。
洗い上がりもマイルドです♪

合成色素・合成香料不使用

石澤研究所 ははぎくアロマ 化粧落とし液

マイクレの出番

あっという間に、金曜日!
今週は月曜日が祝日とあって1週間が早く感じます。

本日は、ややしっかりメイクでコンシーラーを使用。
理由は、顔色をよく見せたいからです。
昔から、寒さを感じると顔色もくすんできてしまうワタクシ。
明るい顔に仕上げるには、コンシーラーが必須です。

なので、メイクはしっかり落とそうと思います。
ちゃんと落としたいと思った日は、マイルドクレンジングをチョイス。
メイクはオンオフをしっかり、メリハリが大事ですね。

マイルドなんだけど、馴染みが良くすばやく落とせるオイルタイプ。
重宝してます。

ファンケル マイルドクレンジングオイル

ミルクで落とす

昨日、昼間外歩いているとやはり暑いなあとと感じたのですが、
夜はやはり寒く感じるワタクシ。ここ最近、寒暖の差が激しいですね。
お肌もきっとびっくりしているはず。

と思をは馳せながらも、今日もファンデを塗っているワタクシです。
だってくすみもシミもソバカスも隠したいですから…

本日は、軽めのファンデーションを使ってメイクをしたので
ミルククレンジングで落とします。

軽めのファンデーションを使った時はやさしく落とす。
お肌に余計な負担をかける必要はないですものね。

テラクオーレのミルククレンジングは使っているだけで
癒されます。疲れて帰ってきて、ホッと一息ついて化粧落とし。
そんな時にローズの香りでクレンジング。

よい夢が見れそう。(*^_^*)

体験キットはミニサイズで旅行や出張に便利です♪
どこかに行く時は持参しているアイテム。

ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)

締めくくりはファンケルマイルドクレンジングオイル

今週は、休日があったこともあり
あっという間に金曜日になってしまった感があります。
皆さまはいかがでしょうか?

少しワタクシのお肌は乾燥状態になっています。

そんな中ですが、しっかりメイクで出かける予定なので
しっかりクレンジグをしようと思います。

ササっと素早くメイクによく馴染ませて
軽く触れると落ちるのはありがたいです。

ほんと、疲れているときは特に早くメイクを落としてリラックスしたいです。
ファンケルマイクレは、ワタクシ的には乾燥ぎみの時でも使えてます。
とは言え、洗顔の後はしっかり保湿ケアしておかなくちゃ…

ファンケル マイルドクレンジングオイル

クレンジングウォーター

今日は帰りが遅くなりそうなので
クレンジングウォーターをスタンバイ

白樺樹液が入っているクレンジング水で
メイクを落とすことにします。
白樺樹液は、薬効もあると言われている白樺からとれる樹液。
保湿成分や美肌効果も期待できる優れもの。

帰ってくるのが遅くなるとファンデーションを落とすのも面倒になるもの。
落とさずに寝ると…お肌がガビガビ状態になるので、それはできません。
やってしまった経験ありです。悲惨です。

なので、今はどんなことがあってもメイクだけは
落として寝るようにしています。

忙しい時にはとっても便利なクレンジング

江原道 クレンジングウォーター

ダマスクローズのクレンジング

日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
日々秋めいてきますね。

本日は休日なのでダマスクローズの香りでクレンジグタイムを
過ごそうと思ってます。

ふんわりとしたテクスチャーのミルククレンジグ
気に入ってます。

ダマスクローズ スキンケア体験キット
Terracuore (テラクオーレ) ダマスクローズ クレンジングミルク(洗い流し用)