乾燥肌」タグアーカイブ

年末の買い出しにミネラルファンデ

いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。
本日は、買い出しです。
やや乾燥ぎみの肌状態です。

もちろん、軽めのメイクで出動です。
肌負担の少なさを考慮して
プレストタイプのトゥヴェールをチョイス。

冬は、ミネラルファンデのプレストタイプは
使い勝手が何かと良くって、重宝しています。

では、年末の買い出しに行ってきまーす。

持ち運び便利なミネラルファンデーション固形タイプ

BBで過ごす年末

年末、いかがお過ごしでしょうか?
大掃除に、年賀状書き…忙しく過ごしております。

昨日は、パーマを1年半ぶりにかけてきました。
少し毛先にあてて、巻きやすいようにしてもらってます。
今回は、うまくあたったみたいです。
一度、あたりすぎてエライことなって以来、少し避けていたのですが
いい感じに仕上がって、ホッとしました。

本日のお肌状態はやや乾燥肌&敏感肌です。
忘年会続きで、どうもお肌状態が不安定です。
なのでファンデーションは、ラロッシュポゼの出番となりました。

しっとりしていて、肌馴染みがよいです。
お肌に負担がかからないよう、軽めのファンデで過ごします。

SPF50・PA+++
敏感肌用 ノンコメドジェニック処方
無添加⇒無香料・パラベン

ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL BB

うるおっていたい。

うるおい感、透明感があるお肌って
やはり魅力を感じます。
本日は、クリスマス・イヴですね。

そんな本日チョイスしたファンデは
クリアエステヴェール。

うるおい感満載の美容液ファンデ。
くすみを飛ばしてくれるファンデーション。
お気に入りファンデのひとつであります。
さまざまなファンデーションが
いっぱい出てくるけど、ついリピしてしまうファンデです。

相性というか、つけ心地がいいというか…
好きなんですよね。
好きなファンデを好きな時に使う。
ワタクシの場合、そんなチョイスの仕方です。

クリスマス・イブ、
うるおっていられる一日になりますように♪

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

マイファンスィで目元明るく

1週間が始まりました。
寒いと、どうしてもくすみが目立つワタクシでございます。

特に、目周りのくすみは気になるところ。
こんな時に透明感が出るファンデを目周りにつけると
いい感じに明るい顔色になるのです。

目周りの薄い皮膚に、しっくりときやすい
薄づきのアクアファンデ。
結構、いい感じに仕上がってます。

全体的にファンデを塗った後、アクアを目周りに塗って
軽くフェイスパウダーをつけると
くすみが目立たなくなっったので、
ここ最近のメイクに取り入れています。

顔色が良くなるって、テンションが上がりますね~
今日も一日頑張りましょう♪

江原道 マイファンスィー アクアファンデーション

プレストはミネラルファンデ

ほんと、ここのところ寒い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?

空気もお肌も乾燥ぎみの季節…
この時期は、プレストタイプのミネラルファンデーションが
活躍してくれるように思います。

今週、化粧ポーチに入れて持ち歩いているのは
トゥヴェールです。

軽い…これにつきます。
プレストって乾燥の季節は、目周りや口周りが
粉を吹くというイメージがあるのですが、
それ程激しい粉吹き?はないように思えます。

お化粧直しに、重宝しています。

持ち運び便利なミネラルファンデーション固形タイプ

タンミラク使うよ!

本日からまた月曜日。
寒いと、目周りや口周りが乾燥しますね。

「ガビガビ」になってファンデが粉を吹くということに…
なので、保湿力のあるタンミラクをチョイスしました。

寒いと血行が悪くて、くすみも目立つのですよね~。
タンミラクはくすみも、良い感じにカバーしてくれるリキッドファンデーション。
@コスメでも、依然、人気あるファンデーション♪

透明感が出て、お肌がナチュラルで若々しくなる気がする
ファンデーションです。

季節問わず、使えるのがお気に入り。
タンミラク使って、今日も一日頑張りまーす。

ランコム タンミラクリキッド

UVイディアを使用

今日も寒い日曜日。いかがお過ごしでしょうか?
唇まで乾燥しています。

本日は、ラロッシュポゼのUVイディアを使用。
敏感肌でも使えるBBクリームとして有名なラロッシュポゼ。

しっとり感が欲しい時に、使いたいUVイディア。
伸びがよくて塗りやすいです。
くすみ飛ばしになって軽めのメイクで過ごしたい時は
この上のお粉で仕上げて終わりです。

乾燥の季節は、しっとり感があるものを好んで使ってしまいます。

毎日どのファンデを使おうかと思いながら
書いているのですが、直観的に選んでしまうことが多いです。

寒さ対策をして、選挙の投票に行ってきます。

SPF50・PA+++
敏感肌用 ノンコメドジェニック処方
無添加⇒無香料・パラベン

ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL BB

BBクリームを使う

あっと言う間に、もう金曜日。早いです。
本日は、今週使っていた下地をご紹介。

程よい油分が欲しくて使っていたランコムのBBクリーム♪
くすみを飛ばしてくれて、ファンデのノリもよかったです。

今日は金曜日なので、疲れがたまってきているので
くすみがより目立つところにコンシーラーをプラスして乗り切ります。

ちなみに本日はやや乾燥肌ぎみ。
これつけると、しっとりとするのでつけ心地がよいのです。

それでは、本日も一日頑張りましょう~!!

ランコム UV エクスペールXL BB

お化粧直しはミネラルファンデ

ここのところ、お化粧直しはミネラルファンデを
チョイスしています。

この季節のメイク直しは、汗かかないので
ミネラルのプレストタイプがいいんですよね。
理由は、軽い!!これにつきます。

本日チョイスしたのは、エトヴォス。
ここ最近、忙しい日が続いていてお肌が「疲れた~」って
言っているようです。
だからこそ、つけ心地が軽いミネラルファンデは
ありがたいです。
お肌の負担が少ない、タイムレスで今日も一日乗り切りたいと思います。

エトヴォス タイムレスミネラルファンデーション

マイルド洗顔

ここのところ、マイルド洗顔料が手放せないワタクシ。
やはり、冬は汗をかくことが少ないせいか
洗顔はがっつり洗浄力があるものより
マイルドなものを使いたくなります。

本日のお肌状態は、やや乾燥肌ぎみです。
汚れは落としたいけど、お肌に負担はかけたくないものです。

つっぱり感を感じず洗顔できるのはありがたいです。
お肌が敏感肌になっている時でも使える洗顔料です。

メイクのオン・オフはしっかりと…
お肌のためには、大切ですね。
今晩は、これで洗顔しようと思います。

資生堂ワタシプラス dプログラム コンディショニングウォッシュ